『みんなにお金を配ったら』ベーシックインカムは世界でどう議論されているか
アーニー・ローリー
上原裕美子 訳、みずず書房、2019年10月、初版
・UBI ニュバーサル(普遍的、全員一律) ベーシック(基礎的) インカム(所得)
・トマス・ペイン が 最初に構想を書き残した
・ウーバライゼーション、ウーバー化
・自由至上主義 リバタリアン
・メディケイド 低所得者向けの医療費扶助
・相補的栄養支援プログラム SNAP 旧フードスタンプ
・アメリカに拠点をおく慈善団体 ギブ・ダイレクトリー
ケニアでの10年以上に渡る、成人数千人への毎月20ドルの支給、貧困の撲滅の実証
・2017年 ウォールマート従業員数 150万人に対し、Amazonは2017年第3四半期 3分の1
コダックの従業員は最盛期 14万人に対し、インスタグラムは Facebookに買収時、13人
0コメント