2020.09.09 22:03『かたちのなまえ』 著:野瀬奈津子、絵:濱愛子(内容の一部)日本の美術品のかたちの名前を、完結な図、由来や歴史、イメージを、見開きで1単語づつ紹介した本。__・餌畚(えふご)広く口が開いた建水(けんすい:お茶に使う湯水を捨てる器) 鷹匠がつかう餌袋に似た形状であることが由来、 底が楕円形の袋の上口が大きく空いたような形状 h...